人は一日で「響け!」及び「リズと青い鳥」の聖地をめぐることはできるのか

社会の歯車になるまであと一か月を切った、ちくちくちくわと申します。

 

この度、学生生活最後の春休みに大好きな作品である「響け!ユーフォニアム」と「リズと青い鳥」の聖地巡礼の旅を決行してきました。

 

二泊三日で京都に滞在し、一日目は同行したのぞみぞの底なし沼に落ちている友人のリクエストである「やがて君になる」「Citrus」の聖地を巡ることになっていたため、私たちの本命である響け!シリーズは二日目丸一日で巡ろうということに決めていました。これがどれほど無謀であるかはなぜか何も考えずに。。。。

 

以下、時系列順に訪問した場所を写真付きで紹介します。

 

 

 

 

概要

・日時  2020年3/4日(木曜日)出発8:30 終了(ギブアップ)19:30

・天候  曇り→雨→晴れのサイクルが一時間おきに来る不安定な天気

・人数  二人(自分と同じくらいハマっている友人一名)

・拠点  京都駅から徒歩三分のホテル

・機材  †iphone 7†(撮影技術0ですご容赦ください)

・主に周った場所  大久保、宇治、黄檗三室戸駅周辺及び羽戸山、ロームシアター京都

 

はじめに、今回巡る場所を決めるうえで大きく参考にしたのが「あにまっぷる 宇治」という同人誌です。ユーフォニアムに去年からは待った自分にとってこのような形で網羅している本はとても貴重でした。ありがとうございます。

 

のぞみぞ街道(日産車体前)

近鉄大久保駅かJR新田駅から西に1キロくらい歩いた先にあるバス停「日産車体前」。ここは「リズと青い鳥」で何もかもが尊い中学生時代ののぞみぞが登校している道です。

f:id:tikutikusitekita:20200307131808j:plain

f:id:tikutikusitekita:20200307131855j:plain

まだまだ桜の季節ではないようですが、この場所は近くに日産、任天堂など大きな企業

を構えていながらも温かみのあるいい街並みでした。二人の投稿シーンを思い浮かべるだけでグッときちゃいました。

 

f:id:tikutikusitekita:20200307132134j:plain

すぐ近くには「南中」の看板が。強めの幻覚を見たい方におススメ。

f:id:tikutikusitekita:20200307132305j:plain

看板から右に歩くと幼稚園や小学校が連立している通りに入ります。その先にある「南宇治中学校」。実際の南中のモデルは違う場所のようですが、雰囲気を感じ取るには最高でした。

余談ですが、世間は休校の時期であるため学校は閑散としており、普段の平日では躊躇う場所ではありますが撮影することができました。

 

この場所だけで3キロ以上歩いており、既に時刻は10時を回っていました。

 

宇治駅周辺

最も多くのユーフォスポットがある駅です。

f:id:tikutikusitekita:20200307201108j:plain

京阪宇治駅では久美子と麗奈の等身大パネルが出迎えてくれます。

 

駅を出るとすぐ見えるのが、

f:id:tikutikusitekita:20200307201603j:plain

上手くなりたい!

宇治橋です。一期12話のシーンや、

f:id:tikutikusitekita:20200307201733j:plain

誓いのフィナーレで、久美子が秀一を待っているシーンなど、様々な場面で登場してくる橋です。様々な角度から楽しめるスポットとなっています。

f:id:tikutikusitekita:20200307201937j:plain

縣まつりの際、後藤が梨子をここで待っていたことから、「後藤ベンチ」とか呼ばれているらしい。

 

 

宇治橋を東にわたり、信号を右に曲がると、登場した様々な場所を訪れることができます。

f:id:tikutikusitekita:20200307204517j:plain

言っとくけど滝先生、すごい人だから!!

久美子と秀一が滝先生について語っているところに麗奈が出くわすシーン、朝霧橋。

 

 

f:id:tikutikusitekita:20200307205204j:plain

どこまでも、伸びあがっていく音ですね

二期11話にて、滝先生に演奏を聴いてもらった麗奈の場面、観流橋。

 

 

f:id:tikutikusitekita:20200307205728j:plain

久美子と麗奈がよく待ち合わせ場所に使う、宇治神社(ほかにも写真を撮りたかったのですが荒天により断念)

 

そしてさらに宇治神社を進んだ先に見えてくるのが、大吉山への道。標高は131mと決して高くはないのですが、遊歩道は蛇行するようなコースのため数字以上の負担が足に来ました。

f:id:tikutikusitekita:20200307210358j:plain

まるで台風の目にでもいるかのような不穏な空模様(笑)。

 

大吉山を下山し、再び宇治橋を渡ると、黄前相談所こと、サイゼリア宇治里尻店があります。昼食はここで取りました。(荒天のため写真なし)

時刻はこの時点で12時を過ぎており、すでに軽い登山も相まって疲れた足を休める暇はありませんでした。

 

黄前相談所から再び宇治橋を渡らず右に曲がると、「あじろぎの道」という河川敷のような通りに出ます。雨風強く撮影は断念しましたが、久美子がよく座っている久美子ベンチなどがあります。

 

さらに真っすぐ進むとあるのが、宇治市観光センター。

f:id:tikutikusitekita:20200307211457j:plain

f:id:tikutikusitekita:20200307211638j:plain

f:id:tikutikusitekita:20200307211623j:plain

f:id:tikutikusitekita:20200307211600j:plain

響け!の等身大パネルがずらりと並んでいます。その隣には交流ノートも置いてあり、今でも一日複数件の書き込みがありました。後に書くのですが、自分以外にも熱れるなファンがたくさんいて、なんだか温かい気持ちになれるのも聖地巡礼の魅力の一つだなと感じました。夏紀ー!!!と書いたのは僕です

 

スタッフの方にお願いすると、このような舞台めぐりMAPをもらえます(年度内までだったはずなのでお早めに)

f:id:tikutikusitekita:20200307213607j:plain

 

宇治センターをさらに奥に進むと、

f:id:tikutikusitekita:20200307215248j:plain

俺、、、好きなんだけど、、、

誓いのフィナーレで秀一が久美子に告白した、喜撰橋。

 

このあじろぎ通りを右に曲がると、縣まつりが毎年行われる縣神社、縣通りに出ます。

二期六話で久美子が台風の中外出するシーンの場所などがこの通りにあるのですが、悪天候により撮影できず。。。

 

縣通りを真っすぐいくと、宇治橋に戻ってきます。ここの手前を左に曲がった商店街が宇治橋通りです。

f:id:tikutikusitekita:20200307223510j:plain

道中にある、株式会社ヤマサン 宇治こまち。

飛び出す久美子が目立つためすぐわかります。

 

f:id:tikutikusitekita:20200307223915j:plain

さらにまっすむ進むと右手にある居酒屋さん?なかよし。

なかよし川推しとしては絶対行きたい。ここでアツくなかよし川を語り合うオタク募集。

 

ここまでくるとJR宇治駅が目の前にあります。

 

f:id:tikutikusitekita:20200308193649j:plain

一期8話で葉月が秀一を待っていた郵便ポスト。

 

ボリュームたっぷりの宇治駅もようやく周りきったところで、時刻は14:20分。

このあたりで足の疲労的にも時間的にも、無謀な計画であったことに気づき始めましたが、まだまだ終われないので休む間もなく次の駅へ。

 

黄檗駅周辺

f:id:tikutikusitekita:20200308194647j:plain

次に訪れたのは宇治駅の隣、JR黄檗駅(このあとめちゃくちゃ歩くことへの絶望からか写真ひどいですね・・・)。

この駅に来た目的は、北宇治高校のモデルとなっている「莵道高校」を見に行くこと。しかしそのためにはこの駅から南東に約2キロ、しかも長い坂を越えなければなりません。

 

f:id:tikutikusitekita:20200308200112j:plain
黄檗駅と羽戸山の中間地点くらいにある真柴豆腐店

ハート目なのも手袋がでかすぎるのも面白い。

店員のユーフォ推しを感じました(?)

 

この通りを右に曲がってしばらく歩くと、緑輝がよくチューバ君がちゃを弾いていたセブンイレブン宇治黄檗公園店があります。大荒れの天気だったため写真はありませんが、この後の道も坂が続きますので、水分補給など一休みするのに最適です。

 

こっからしばらくずーっと坂です。疲れすぎてこの辺無言になってました。ここ毎日登下校する莵道高校生すごい

 

 

丘のてっぺんまで行くと、ようやく莵道高校があります。

f:id:tikutikusitekita:20200308201234j:plain


f:id:tikutikusitekita:20200308201218j:plain

自分の技術で伝わってる自信ないけど、ほんとまんまですよここ。

これ以上奥にはもちろん入れませんが、リズでみぞれが希美を待っていた階段も見れて大満足。

 

そしてそして、普通の聖地巡りならこの日のような荒天は避けたいところですが、雨の後の晴れがめちゃくちゃ似合う場所があるんですよ!!!

ここ!

 

f:id:tikutikusitekita:20200308202447j:plain

「私も、オーボエ続ける。」

リズと青い鳥」で最後に下校するシーンの階段です。

まさにあのシーンが雨のち晴れだったので、これ以上ない最高のコンディションでした。本当にここまで歩いてきてよかったとジーンと来ていた覚えがあります。

この時ばかりは自分の写真技術のなさを恨みました。もっと下から角度付けて取ればよかったかな。

 

f:id:tikutikusitekita:20200308202900j:plain

ハッピーアイスクリーム

強めの幻覚見ていたのであまり覚えてないです。とにかくこの天気で撮れて良かった。

 

位置関係は前後しますが、莵道高校までの道には「希望(のぞみ)のみち」という住宅街を横断するようなレンガ模様で舗装された道路があります。

f:id:tikutikusitekita:20200308203448j:plain

傘木「のぞみ」との繋がりは如何に。ちなみにここは、誓いのフィナーレで久石奏が入学式の日に投稿する際にも描かれています。一期10話で、優子が香織を説得するシーンで描写されている「羽戸山第三児童公園」もこの通りにあります。

 

莵道高校からの帰り道は、後述する中路ベーカリーに向かうため、京阪の黄檗駅に向かうため+1キロほど歩きました。

f:id:tikutikusitekita:20200308204229j:plain

京阪黄檗駅では緑輝と奏の等身大パネルが出迎えてくれました。

この二人が関わりあっている描写はほとんどないのですが、緑の爬虫類好きと奏の笑顔が描かれていてかなり好きな絵です。

 

この駅付近の踏切を横断するとすぐ中路ベーカリーがあります。

f:id:tikutikusitekita:20200308204711j:plain

f:id:tikutikusitekita:20200308204723j:plain

中路ベーカリー店内。もともとは秀一が好きだったフランクデニッシュですが、あのシーンの葉月が切なすぎるためか彼女のイラストが中心に展示されています。みんな絵うめえ。。。

 

f:id:tikutikusitekita:20200308204610j:plain

フランクデニッシュ。外はサクサクで中には食べ応えのあるフランクフルトが。美味しかった!

次は隣の駅の三室戸へ。

 

三室戸駅周辺

あすか先輩との名シーンの舞台となる水管橋はここから徒歩で約三分の位置にあります。

f:id:tikutikusitekita:20200308205402j:plain

「黄前ちゃんはほんと、ユーフォっぽいね」

実際の水管橋も、河川敷まで降りて腰を下ろすことができます。犬の散歩をしているお年寄りの方や、ドッジボールを楽しむ少年たちがいたりと、近隣の住民からも愛されている場所のようでした。

 

再び駅に戻り、踏切を横断した先にあるのが、

f:id:tikutikusitekita:20200308213030j:plain

二期9話で香織がおススメしていた、栗饅頭が売られている幸栄堂。

中には豊富な種類の和菓子はもちろん、ユーフォの交流ノートとたくさんのイラストがありました。交流ノートにはツイッターで見かけたことのある名前がちらほら。

 

f:id:tikutikusitekita:20200308212639j:plain

栗饅頭。栗も甘く、餡は甘さ控えめで食べやすいですよ!おススメ。

 

 

ここからは等身大パネルのコンプリートを目指すべく、各駅へ。

 

f:id:tikutikusitekita:20200308205738j:plain

中書島駅のさっちゃんみっちゃんと葉月。

 

f:id:tikutikusitekita:20200308212725j:plain

f:id:tikutikusitekita:20200308205726j:plain

人生の目標だったなかよし川パネルご来光!!!

六地蔵駅です。脚は最早無感覚になりつつありましたが、ここまで来て本当に良かったと感じた瞬間でした。

 

この時点で18時を過ぎ、疲労困憊。

しかしどうしてもなかよし川推しの自分には譲れない場所が。

京都駅まで戻りそこから乗り換え、ラストスパートをかけることに。

 

ロームシアター京都

東山駅から徒歩8分ほどの位置にあるこのホール。ここはそう、

f:id:tikutikusitekita:20200308213650j:plain

私たちは今日、最高の演奏をした!それに変わりはない。

誓いのフィナーレでの関西大会、そして最後の部長からの言葉を送ったこの大樹があります。

優子の部長としての芯の強さを感じる大好きなカットですが、実際もブットイ幹です。

 

 

終了~!

今こうして記事にするのも一苦労なほどの量を一日で回り切りましたが、結論としては、一日でユーフォの舞台を巡り切るというのは、

無謀。

だと思います。夕飯疲れ切ってうまい飯食う気力なくなってマックになったし、ホテルに着いた瞬間二人とも10時間くらい寝ました。

 

それでも、今回の聖地巡礼では、改めて京都アニメーションの再現率の高さに脱帽するとともに、宇治市観光センターなど、本当に多くの場所で、響け!シリーズが多くの人に愛されているなということを感じることができました。また京都行きます。

 

以上です!周りきれなかったところなど、文書校正の際に追加しておきます!