【大吉山】響け!ユーフォニアムシリーズの舞台巡り-京阪宇治駅周辺編-【うまくなりたい橋】

響け!ユーフォニアム聖地巡礼シリーズ、今回は最もスポットが多い京阪宇治駅編です。

 

京阪宇治駅

f:id:tikutikusitekita:20210930113242j:plain

京阪宇治駅は1期2期問わず、久美子、麗奈、秀一の最寄り駅として頻繁に登場しています。

f:id:tikutikusitekita:20210930113531j:plain

改札手前付近には麗奈と久美子の等身大パネルが。のちに紹介するパネルすべて含めて11月末まで展示されています。

 

京阪宇治駅を出るとすぐ、"あの"橋があります。

 

うまくなりたい!!!

f:id:tikutikusitekita:20210930115001j:plain

1期12話で久美子が泣きながら走った宇治橋です。個人的にはユーフォの舞台の中でここが一番好きかもしれません。景観はもちろん、社会人になって忘れてた色んな学生時代のことを思い出させてくれるんです。

 

実はこの宇治橋、歴史的にも著名で、646年に架けられたと言われている「日本三古橋」の一つだそう。

f:id:tikutikusitekita:20210930115137j:plain

宇治橋北側歩道から。奥に見える橋にはJR奈良線が通ります

現在の宇治橋は1996年に作り替えられたそうで、周囲の景観との調和の観点から、ヒノキの素材が用いられているようです。

f:id:tikutikusitekita:20210930120155j:plain

宇治橋下の河川敷から。確かにやさしい見た目のつくりになっています。

上の写真で橋の真ん中付近にある張り出しは「三の間」と呼ばれ、"橋の守り神である橋姫を祀る"場所だそう(wikipediaより引用)。観光スポット目的ではなかったようです。この「三の間」は久美子と秀一が一緒に帰宅しているシーンでも登場します。

f:id:tikutikusitekita:20210930121913j:plain

三の間から望む宇治川。流れが激しいのもあって綺麗な川です

宇治橋のたもと、西詰と東詰にもそれぞれユーフォスポットが。

f:id:tikutikusitekita:20210930150116j:plain

宇治橋西詰の、縣祭りで後藤と梨子がデートしてるシーンで出てくる「後藤ベンチ」。

f:id:tikutikusitekita:20210930150628j:plain

宇治橋東詰交差点。麗奈がまだ「黄前さん」と呼んでいた1期五話で登場する。

f:id:tikutikusitekita:20210930150919j:plain

宇治川河川敷から。心が浄化されます

f:id:tikutikusitekita:20210930151123j:plain

宇治橋西詰にあるサイゼリア。誓いのフィナーレにて奏が久美子に愚痴をこぼす場所

宇治橋東詰交差点を南側に入ると、たくさんの和菓子屋やお蕎麦屋さんのお店があり、さらに奥に進んでいくと...

 

f:id:tikutikusitekita:20210930152314j:plain


久美子と麗奈が待ち合わせする場所、大体ここ説。宇治神社です。

wikipediaの専門用語がよくわからなかったけど少なくとも927年にはあった模様。

鳥居が新しく見えるのは平成30年の台風で倒壊してしまったのを復興したため。

 

ここから境内を左に抜ける道を奥に進むと、大吉山の入り口が見えてきます。写真撮り忘れのためストリートビューで代用しています

f:id:tikutikusitekita:20210930153202p:plain

 

f:id:tikutikusitekita:20210930153650j:plain

大吉山の道。標高は高くないものの長い傾斜の道が続き運動になる

1期8話でユーフォニアムを持ちながら登る二人の体力のすごさを登りながら感じることができます。入り口(与謝野晶子歌碑)から大吉山展望台椅子まで徒歩で登ると何分かかるのか計測してみると...

f:id:tikutikusitekita:20210930154100p:plain

ほぼ10分ほどでした。

 

 

f:id:tikutikusitekita:20210930154544j:plain

大吉山展望台。宇治市内を一望できます。

1期八話で「愛を見つけた場所」を演奏していた展望台の椅子も撮影したかったのですが、この日はかなりの数の地元の方々がいらっしゃったので断念。コロナ禍からか以前よりも健康志向のご年配の方々を多く見受けられました。

f:id:tikutikusitekita:20210930155107j:plain

16時に撮影した大吉山展望台からの眺め

この日は時間に余裕もあったので夕方ごろにもう一度登りました。大吉山を登っていて驚くのが、ほとんどのすれ違う地元の方々がすれ違う際挨拶をしてくれるんですよね。また、この道中なかなかに長い道なのですがゴミがいつ行っても何一つ落ちていないんです。ボランティアと思わしき方がビニール袋を手に登っているのも見かけました。地元の方々に愛されている、温かい場所が大吉山なんです。

 

大吉山を下って再び宇治橋周辺に戻ります。長くなりすぎるので簡略な説明で一挙に紹介させていただきます。

f:id:tikutikusitekita:20210930161109j:plain

朝霧橋東側にある門。久美子に麗奈が滝先生について熱く語った場所

f:id:tikutikusitekita:20210930161731j:plain

麗奈の中学生時代のシーンで出てくる観流橋。激しい流れの音が心地いい場所です。

f:id:tikutikusitekita:20210930161922j:plain

誓いのフィナーレ冒頭でなどで出てくる朝霧橋。宇治橋から見て南に架かっている橋です

朝霧橋の先にある宇治川の真ん中にある陸地「橘島」周辺にも舞台となった場所等がたくさんあります。

f:id:tikutikusitekita:20210930162428j:plain

宇治橋西詰側へと渡る短い橋「橘橋」。この先を渡ると...

f:id:tikutikusitekita:20210930162712j:plain

誓いのフィナーレで久美子と秀一が痴話げんかを繰り広げるシーンで出てくる「喜撰茶屋」。

f:id:tikutikusitekita:20210930162945j:plain

2期1話などのお祭りのシーンで度々描かれる観光通船の船溜まり。

f:id:tikutikusitekita:20210930163200j:plain

宇治橋側に戻ると見えてくる通称久美子ベンチ。

この通りには歴代の等身大パネルやポスターなどが展示されている「宇治市観光センター」もあるんですが、9月末まで休館されていました。




f:id:tikutikusitekita:20210930164211j:plain

久美子の家(マンション)あるはずの場所。

京阪宇治駅周辺は以上となります。

響け!ユーフォニアムシリーズの舞台巡り-JR宇治駅周辺編-【からくり時計撤去】

この度約一年半ぶりに、「響け!ユーフォニアム」及び「リズと青い鳥」の舞台巡りをすることができました。前回(2020年3月初旬)と比べていろいろな変化もありました。今回は主要な駅、バス停)ごとに現在の舞台の様子をお届けします。はじめに宇治の玄関(要出典)JR宇治駅から。

 

JR宇治駅

まずはJR宇治駅から。宇治市役所に一番近い駅ということもあってか、ゴミ一つ落ちておらず清潔感がほかの駅と比べて抜きんでており、とてもデザインが洗練されていて好きな駅です。

f:id:tikutikusitekita:20210929202211j:plain

主に一期で描かれることの多かったここ宇治駅で一番衝撃的だったのは、一期8話で葉月と秀一が待ち合わせしていた場所のすぐ近くにある、「からくり時計」が見つからないこと。

f:id:tikutikusitekita:20210929202711j:plain

このアングルから撮ると必ずからくり時計が映り込むのだが...

逆光の関係で色彩が変になっていて申し訳ないのですが、この角度で宇治駅向かいのビル群を撮影するとからくり時計が映るのですがやはり見つからない。

後日調べたところ、”宇治市観光振興計画後期アクションプラン" による計画から宇治駅前を一新しているようで、それに伴い撤去されてしまったようです。さらに美しく親しみやすい景観になることを期待しています。

JR宇治駅前の公衆トイレ&平成元年の「からくり時計」が解体されてる!【宇治市】 - ALCO 宇治・城陽 山城地域の情報サイト

 

 

f:id:tikutikusitekita:20210929204023j:plain

同じく8話で待ち合わせ場所になっていた「茶壷ポスト」は現存していました。

f:id:tikutikusitekita:20210929204409j:plain

1期二話などで葵が通っていた予備校のモデル、「さし治ビル」。調べても築年数は出てこなかったのですが新築感すごいです。

 

f:id:tikutikusitekita:20210929204723j:plain

駅から徒歩三分の位置にある居酒屋さん「なかよし」。ここ、以前はよくイベント後の打ち上げ会場になっていたみたいです。笑って何も気にすることなくこういう場で語り明かせる日が来ることを楽しみにしています。

 

宇治橋へと続く商店街では黄前久美子と吉川優子二人の飛び出し看板が待っています。

f:id:tikutikusitekita:20210929205915j:plain

株式会社ヤマサン 宇治こまち店にある黄前久美子看板。夏服ですね

 

f:id:tikutikusitekita:20210929210118j:plain

きた〇シュランで紹介されたこともある鰻屋さん「うな好」の前にある吉川優子の飛び出し看板。こちらは冬服

 

続いて平等院表参道近辺(府道15号)。響け!では縣祭りや縣神社が良く描かれていますね。

 

f:id:tikutikusitekita:20210929211455j:plain

縣神社入り口。白い鳥居なかなか珍しくないですか?

f:id:tikutikusitekita:20210929211542j:plain

1期八話のお祭りの場所として登場する縣神社。境内で新型コロナの終息と京都アニメーションの発展をお祈りさせていただきました。

 

二期6話で久美子がプチ家出(?)したシーンで描かれている縣通り。再びこの通りに活気が訪れることを願っています。

f:id:tikutikusitekita:20210929211706j:plain

 

ここ府道15号の道中を宇治川方面に曲がると、2期8話で久美子が登校していたシーンに出てきた「常福橋」があります。

f:id:tikutikusitekita:20210929213017j:plain

 

JR宇治駅近辺は以上となります。

 

人は一日で「響け!」及び「リズと青い鳥」の聖地をめぐることはできるのか

社会の歯車になるまであと一か月を切った、ちくちくちくわと申します。

 

この度、学生生活最後の春休みに大好きな作品である「響け!ユーフォニアム」と「リズと青い鳥」の聖地巡礼の旅を決行してきました。

 

二泊三日で京都に滞在し、一日目は同行したのぞみぞの底なし沼に落ちている友人のリクエストである「やがて君になる」「Citrus」の聖地を巡ることになっていたため、私たちの本命である響け!シリーズは二日目丸一日で巡ろうということに決めていました。これがどれほど無謀であるかはなぜか何も考えずに。。。。

 

以下、時系列順に訪問した場所を写真付きで紹介します。

 

 

 

 

概要

・日時  2020年3/4日(木曜日)出発8:30 終了(ギブアップ)19:30

・天候  曇り→雨→晴れのサイクルが一時間おきに来る不安定な天気

・人数  二人(自分と同じくらいハマっている友人一名)

・拠点  京都駅から徒歩三分のホテル

・機材  †iphone 7†(撮影技術0ですご容赦ください)

・主に周った場所  大久保、宇治、黄檗三室戸駅周辺及び羽戸山、ロームシアター京都

 

はじめに、今回巡る場所を決めるうえで大きく参考にしたのが「あにまっぷる 宇治」という同人誌です。ユーフォニアムに去年からは待った自分にとってこのような形で網羅している本はとても貴重でした。ありがとうございます。

 

のぞみぞ街道(日産車体前)

近鉄大久保駅かJR新田駅から西に1キロくらい歩いた先にあるバス停「日産車体前」。ここは「リズと青い鳥」で何もかもが尊い中学生時代ののぞみぞが登校している道です。

f:id:tikutikusitekita:20200307131808j:plain

f:id:tikutikusitekita:20200307131855j:plain

まだまだ桜の季節ではないようですが、この場所は近くに日産、任天堂など大きな企業

を構えていながらも温かみのあるいい街並みでした。二人の投稿シーンを思い浮かべるだけでグッときちゃいました。

 

f:id:tikutikusitekita:20200307132134j:plain

すぐ近くには「南中」の看板が。強めの幻覚を見たい方におススメ。

f:id:tikutikusitekita:20200307132305j:plain

看板から右に歩くと幼稚園や小学校が連立している通りに入ります。その先にある「南宇治中学校」。実際の南中のモデルは違う場所のようですが、雰囲気を感じ取るには最高でした。

余談ですが、世間は休校の時期であるため学校は閑散としており、普段の平日では躊躇う場所ではありますが撮影することができました。

 

この場所だけで3キロ以上歩いており、既に時刻は10時を回っていました。

 

宇治駅周辺

最も多くのユーフォスポットがある駅です。

f:id:tikutikusitekita:20200307201108j:plain

京阪宇治駅では久美子と麗奈の等身大パネルが出迎えてくれます。

 

駅を出るとすぐ見えるのが、

f:id:tikutikusitekita:20200307201603j:plain

上手くなりたい!

宇治橋です。一期12話のシーンや、

f:id:tikutikusitekita:20200307201733j:plain

誓いのフィナーレで、久美子が秀一を待っているシーンなど、様々な場面で登場してくる橋です。様々な角度から楽しめるスポットとなっています。

f:id:tikutikusitekita:20200307201937j:plain

縣まつりの際、後藤が梨子をここで待っていたことから、「後藤ベンチ」とか呼ばれているらしい。

 

 

宇治橋を東にわたり、信号を右に曲がると、登場した様々な場所を訪れることができます。

f:id:tikutikusitekita:20200307204517j:plain

言っとくけど滝先生、すごい人だから!!

久美子と秀一が滝先生について語っているところに麗奈が出くわすシーン、朝霧橋。

 

 

f:id:tikutikusitekita:20200307205204j:plain

どこまでも、伸びあがっていく音ですね

二期11話にて、滝先生に演奏を聴いてもらった麗奈の場面、観流橋。

 

 

f:id:tikutikusitekita:20200307205728j:plain

久美子と麗奈がよく待ち合わせ場所に使う、宇治神社(ほかにも写真を撮りたかったのですが荒天により断念)

 

そしてさらに宇治神社を進んだ先に見えてくるのが、大吉山への道。標高は131mと決して高くはないのですが、遊歩道は蛇行するようなコースのため数字以上の負担が足に来ました。

f:id:tikutikusitekita:20200307210358j:plain

まるで台風の目にでもいるかのような不穏な空模様(笑)。

 

大吉山を下山し、再び宇治橋を渡ると、黄前相談所こと、サイゼリア宇治里尻店があります。昼食はここで取りました。(荒天のため写真なし)

時刻はこの時点で12時を過ぎており、すでに軽い登山も相まって疲れた足を休める暇はありませんでした。

 

黄前相談所から再び宇治橋を渡らず右に曲がると、「あじろぎの道」という河川敷のような通りに出ます。雨風強く撮影は断念しましたが、久美子がよく座っている久美子ベンチなどがあります。

 

さらに真っすぐ進むとあるのが、宇治市観光センター。

f:id:tikutikusitekita:20200307211457j:plain

f:id:tikutikusitekita:20200307211638j:plain

f:id:tikutikusitekita:20200307211623j:plain

f:id:tikutikusitekita:20200307211600j:plain

響け!の等身大パネルがずらりと並んでいます。その隣には交流ノートも置いてあり、今でも一日複数件の書き込みがありました。後に書くのですが、自分以外にも熱れるなファンがたくさんいて、なんだか温かい気持ちになれるのも聖地巡礼の魅力の一つだなと感じました。夏紀ー!!!と書いたのは僕です

 

スタッフの方にお願いすると、このような舞台めぐりMAPをもらえます(年度内までだったはずなのでお早めに)

f:id:tikutikusitekita:20200307213607j:plain

 

宇治センターをさらに奥に進むと、

f:id:tikutikusitekita:20200307215248j:plain

俺、、、好きなんだけど、、、

誓いのフィナーレで秀一が久美子に告白した、喜撰橋。

 

このあじろぎ通りを右に曲がると、縣まつりが毎年行われる縣神社、縣通りに出ます。

二期六話で久美子が台風の中外出するシーンの場所などがこの通りにあるのですが、悪天候により撮影できず。。。

 

縣通りを真っすぐいくと、宇治橋に戻ってきます。ここの手前を左に曲がった商店街が宇治橋通りです。

f:id:tikutikusitekita:20200307223510j:plain

道中にある、株式会社ヤマサン 宇治こまち。

飛び出す久美子が目立つためすぐわかります。

 

f:id:tikutikusitekita:20200307223915j:plain

さらにまっすむ進むと右手にある居酒屋さん?なかよし。

なかよし川推しとしては絶対行きたい。ここでアツくなかよし川を語り合うオタク募集。

 

ここまでくるとJR宇治駅が目の前にあります。

 

f:id:tikutikusitekita:20200308193649j:plain

一期8話で葉月が秀一を待っていた郵便ポスト。

 

ボリュームたっぷりの宇治駅もようやく周りきったところで、時刻は14:20分。

このあたりで足の疲労的にも時間的にも、無謀な計画であったことに気づき始めましたが、まだまだ終われないので休む間もなく次の駅へ。

 

黄檗駅周辺

f:id:tikutikusitekita:20200308194647j:plain

次に訪れたのは宇治駅の隣、JR黄檗駅(このあとめちゃくちゃ歩くことへの絶望からか写真ひどいですね・・・)。

この駅に来た目的は、北宇治高校のモデルとなっている「莵道高校」を見に行くこと。しかしそのためにはこの駅から南東に約2キロ、しかも長い坂を越えなければなりません。

 

f:id:tikutikusitekita:20200308200112j:plain
黄檗駅と羽戸山の中間地点くらいにある真柴豆腐店

ハート目なのも手袋がでかすぎるのも面白い。

店員のユーフォ推しを感じました(?)

 

この通りを右に曲がってしばらく歩くと、緑輝がよくチューバ君がちゃを弾いていたセブンイレブン宇治黄檗公園店があります。大荒れの天気だったため写真はありませんが、この後の道も坂が続きますので、水分補給など一休みするのに最適です。

 

こっからしばらくずーっと坂です。疲れすぎてこの辺無言になってました。ここ毎日登下校する莵道高校生すごい

 

 

丘のてっぺんまで行くと、ようやく莵道高校があります。

f:id:tikutikusitekita:20200308201234j:plain


f:id:tikutikusitekita:20200308201218j:plain

自分の技術で伝わってる自信ないけど、ほんとまんまですよここ。

これ以上奥にはもちろん入れませんが、リズでみぞれが希美を待っていた階段も見れて大満足。

 

そしてそして、普通の聖地巡りならこの日のような荒天は避けたいところですが、雨の後の晴れがめちゃくちゃ似合う場所があるんですよ!!!

ここ!

 

f:id:tikutikusitekita:20200308202447j:plain

「私も、オーボエ続ける。」

リズと青い鳥」で最後に下校するシーンの階段です。

まさにあのシーンが雨のち晴れだったので、これ以上ない最高のコンディションでした。本当にここまで歩いてきてよかったとジーンと来ていた覚えがあります。

この時ばかりは自分の写真技術のなさを恨みました。もっと下から角度付けて取ればよかったかな。

 

f:id:tikutikusitekita:20200308202900j:plain

ハッピーアイスクリーム

強めの幻覚見ていたのであまり覚えてないです。とにかくこの天気で撮れて良かった。

 

位置関係は前後しますが、莵道高校までの道には「希望(のぞみ)のみち」という住宅街を横断するようなレンガ模様で舗装された道路があります。

f:id:tikutikusitekita:20200308203448j:plain

傘木「のぞみ」との繋がりは如何に。ちなみにここは、誓いのフィナーレで久石奏が入学式の日に投稿する際にも描かれています。一期10話で、優子が香織を説得するシーンで描写されている「羽戸山第三児童公園」もこの通りにあります。

 

莵道高校からの帰り道は、後述する中路ベーカリーに向かうため、京阪の黄檗駅に向かうため+1キロほど歩きました。

f:id:tikutikusitekita:20200308204229j:plain

京阪黄檗駅では緑輝と奏の等身大パネルが出迎えてくれました。

この二人が関わりあっている描写はほとんどないのですが、緑の爬虫類好きと奏の笑顔が描かれていてかなり好きな絵です。

 

この駅付近の踏切を横断するとすぐ中路ベーカリーがあります。

f:id:tikutikusitekita:20200308204711j:plain

f:id:tikutikusitekita:20200308204723j:plain

中路ベーカリー店内。もともとは秀一が好きだったフランクデニッシュですが、あのシーンの葉月が切なすぎるためか彼女のイラストが中心に展示されています。みんな絵うめえ。。。

 

f:id:tikutikusitekita:20200308204610j:plain

フランクデニッシュ。外はサクサクで中には食べ応えのあるフランクフルトが。美味しかった!

次は隣の駅の三室戸へ。

 

三室戸駅周辺

あすか先輩との名シーンの舞台となる水管橋はここから徒歩で約三分の位置にあります。

f:id:tikutikusitekita:20200308205402j:plain

「黄前ちゃんはほんと、ユーフォっぽいね」

実際の水管橋も、河川敷まで降りて腰を下ろすことができます。犬の散歩をしているお年寄りの方や、ドッジボールを楽しむ少年たちがいたりと、近隣の住民からも愛されている場所のようでした。

 

再び駅に戻り、踏切を横断した先にあるのが、

f:id:tikutikusitekita:20200308213030j:plain

二期9話で香織がおススメしていた、栗饅頭が売られている幸栄堂。

中には豊富な種類の和菓子はもちろん、ユーフォの交流ノートとたくさんのイラストがありました。交流ノートにはツイッターで見かけたことのある名前がちらほら。

 

f:id:tikutikusitekita:20200308212639j:plain

栗饅頭。栗も甘く、餡は甘さ控えめで食べやすいですよ!おススメ。

 

 

ここからは等身大パネルのコンプリートを目指すべく、各駅へ。

 

f:id:tikutikusitekita:20200308205738j:plain

中書島駅のさっちゃんみっちゃんと葉月。

 

f:id:tikutikusitekita:20200308212725j:plain

f:id:tikutikusitekita:20200308205726j:plain

人生の目標だったなかよし川パネルご来光!!!

六地蔵駅です。脚は最早無感覚になりつつありましたが、ここまで来て本当に良かったと感じた瞬間でした。

 

この時点で18時を過ぎ、疲労困憊。

しかしどうしてもなかよし川推しの自分には譲れない場所が。

京都駅まで戻りそこから乗り換え、ラストスパートをかけることに。

 

ロームシアター京都

東山駅から徒歩8分ほどの位置にあるこのホール。ここはそう、

f:id:tikutikusitekita:20200308213650j:plain

私たちは今日、最高の演奏をした!それに変わりはない。

誓いのフィナーレでの関西大会、そして最後の部長からの言葉を送ったこの大樹があります。

優子の部長としての芯の強さを感じる大好きなカットですが、実際もブットイ幹です。

 

 

終了~!

今こうして記事にするのも一苦労なほどの量を一日で回り切りましたが、結論としては、一日でユーフォの舞台を巡り切るというのは、

無謀。

だと思います。夕飯疲れ切ってうまい飯食う気力なくなってマックになったし、ホテルに着いた瞬間二人とも10時間くらい寝ました。

 

それでも、今回の聖地巡礼では、改めて京都アニメーションの再現率の高さに脱帽するとともに、宇治市観光センターなど、本当に多くの場所で、響け!シリーズが多くの人に愛されているなということを感じることができました。また京都行きます。

 

以上です!周りきれなかったところなど、文書校正の際に追加しておきます!

「決意の最終楽章 後編」に見る南中カルテット

純粋に物語の行く末を見届けたく、映像化を待たずとしてめくった『響け!ユーフォニアム 決意の最終楽章』。藪から南中カルテッでした。この記事では意外にも出番の多かった四人と印象的なシーンについての感想と考察を述べていきます。コンクールの結果など物語の結末には触れておりませんが、未読の方はご注意ください。

続きを読む

耳かきされに行った話

 あまりにも実家での生活が暇すぎて筆を取った次第です(スマホで記事を投稿している) 

 

 さて記念すべき初投稿から最近フォローしてくださった方から憐れみの目で見られそうな話題ですが、先日お姉さんに膝枕をしてもらいながら耳かきをされる店に行ってまいりました! 

 本来は普段スプラトゥーンを一緒にやっている野郎が耳かき店の中毒者で、そいつらとオフをするときに皆で訪れる予定だったのですが、オフの2日前に突然扁桃腺がバッッッッコリ腫れ、高熱に見舞われるというアクシデントが発生し、急遽中止することになってしまいました....😭😭😭😭😭😭

 しかし小5で一人遊びを覚え、高1でお医者さんごっこを当時付き合っていた人とし、さらには音声作品に手を出す....そんな性への探究心が人一倍であり、かつ音フェチな僕はどうしても行ってみたいという欲が抑えられなかったのです🐵🐵🐵🐵🐵🐵🐵

 そして、帰省のための新幹線に東京に行かなければいけない日にソロで耳かき店に乗り込むことを決意!!!!!!!!

 店に近づくに連れ、このようなサービスを提供する店は初めてなので緊張してくる自分がいました。

ちなみに立地なのですが、秋葉原総本店という名前ではあるものの最寄り駅は御茶ノ水駅となっています!!!!秋葉原駅から何も調べずに降りてクソ程歩き若干足が臭い状態で耳かきしてもらう僕みたいにはならないようにしてください!!!!!(割と伝えたいことなので赤字とかにしたいけどスマホでのやり方わからない)

 

そんなこんなでなんとか店の前に到着f:id:tikutikusitekita:20170326204335j:image

人目が気になったので撮影7級

ビルの二階に上がり、受け付けと思わしき場所を見つけ暖簾をくぐると優しそうなおじさんが出迎えてくれました(風俗とかだとここで出迎えてくれるのはイカツイおっさんなんですかね)。

 初来店であることと予約もしてない旨を伝えるとおじさんからコース紹介が。決めていた通り60分5,200円コースを選択し、少し待機。1分程度の間に僕の後に3人来店していて人気を感じ取りました。なんかリーマンらしき人2人いたけどこの時金曜の3時だぞ。いいのか。

 そしておじさんにどうぞと言われ先ほどくぐった暖簾をまたくぐると、着物姿のそこそこ綺麗な女性が出迎えてくれました。耳かきが行われている部屋に案内してもらい、靴を脱ぎ、畳にあぐらをかく。初めてということで施術を流れを用意してくれた暖かいほうじ茶を飲みながら聞く。あんま聞いてなかった。

 

 

ほんへ

 

 

ではこちらに寝そべってくださ〜い♪と言われるがままに膝枕に頭を乗せる。この感覚自体は初めてではないのでさほど感動はなかったのですが、ほのかにいい匂いが。香水系の匂いと線香系の匂いを優しくした感じでした。そして目をタオルで覆われ施術開始。このタオルなんの為にかけるんだろう。感覚を耳に集中させるのかな。
最初に耳の産毛を剃られたのですが、意外と気持ちいい。その次に耳穴近辺を拭き拭きしてもらい、耳かきが開始される。自分でもよく耳かきはするけれど、プロの耳かきは本当にうまい。奥に垢があるらしいので取ってもらったのだが、痛いどころか心地いい。しっかり取ってもらった後は潤った綿棒で穴を掃除。すごい気持ちいいよこれ。その後突然耳穴付近でパチパチパチパチ鳴る何かをされたため、何ですかこれ?と訪ねると馬の毛?を入れてるらしい。マッサージ効果があるのだとか。
この間ずっと他愛もない話をしながら進行。地元が田舎とかそんな感じの話題で盛り上がってました。年齢を聞かれたので二十歳と答えると若〜〜〜いとのこと。確かに周りリーマンとか多いから客層的にも若めなのでしょうか。年齢を聞き返すと24と言われ、そこから割とタメ混じりで会話してくれました。
そんな自然な流れだったのに突然フーフーが。耳かきのリピーターの方はこれ目当てな方も多耳かきのリピーターの方はこれ目当てな方も多いのでしょうが、何も知らない僕は内心、
ヤッベ💕💕💕💕💕💕💕💕って感じでした。
反対の耳も同じように進行しました。分かっててもフーフーは破壊力ありますね。
耳が終わったので今度は手のマッサージに移行。ハンドクリームめちゃめちゃ気持ちいい。手小さ〜い♪って言われた。実際施術後手の大きさ比べたらお姉さんのが大きかったです.......今まで付き合った方全員に言われたぐらいには小さいんですよね。

 肩、頭のマッサージをしてもらっていたら、あっという間に時間が。笑顔で見送られ店を出る。まだお姉さんの匂いが残ってました。

はぁ〜〜〜お姉さん最高か。また行きます。

最後まで読んでくださりありがとうございました。